何と名乗るか、誰に伝えるのか。2018.02.24 15:47今日はダイバーシティマネジメント構築支援事業の計画についてコンサルティングを受けてきましたが、コンサルタントが来る前に友人と話をしていました。キャリアコンサルティングも誰を対象にするかで競合が多い部分とそうでないところがある、という話をしながら、女性を対象で動く人も結構多いかも、...
千葉県市原市の特別支援学校の見学をしてまいりました。2018.02.14 11:21ご縁を頂き、千葉県の木更津法人会富津支部の研修会にお邪魔し、企業様と富津市職員の方、地域の支援機関の方とともに、障害のある高校生を受け入れている特別支援学校の見学をさせて頂きました。知的障害のある方を受け入れていて、入学するには自力で通学できることが条件となりますが、2つの専門コ...
キャリアコンサルタント資格の有無が満足度を変える2018.02.12 09:39キャリアコンサルティング協議会のホームページを見ていたら、「キャリアコンサルタント国家資格の有無が相談満足度に与える影響」の論文が紹介されていました。しっかり時間を取って養成講座を受けて実技試験まで受けて手にする資格ですから、特に学ぶこともせずに自己流でコンサルティングを行ってい...