企業を知る、経営者を知る2018.03.21 07:19本日はエントリーシートの添削をしていました。企業研究をし、企業のニーズを理解した上での応募書類の作成支援が私のモットーであり、今回の仕事でも、クライアントが応募しようとしている会社のホームページをくまなく拝見し、事業内容、経営理念、方針、社長メッセージの動画も含め理解する姿勢で見...
知識よりも大切なこと2018.03.19 16:40カウンセラービジネスのWEBセミナーを見ていました。どんなことをするかということももちろん伝えていたセミナーでしたが、それを実行することは難しいのでコミュニティに入りましょう、という内容でした。コミュニティに入るにはまとまったお金が必要なようですが、自分に合えば価値はあると思いま...
「他の人と同じことがしたい!」心の叫びが聞こえたとき2018.03.17 12:52今日はイベントの中で、発達障害を持つ大学生が、当時者の自己実現を叶えるために、特性を生かした働き方ができ、認められる社会を作りたい、というプレゼンを聞いてきました。まさしく私が現在進めているダイバーシティマネジメント構築支援と並行していることでした。私も障害の種類に関係なく、当時...
ダイバーシティマネジメント構築支援事業計画2018.03.03 11:45ダイバーシティマネジメント構築支援事業化のコンサルティングを受けてきました。「障がい者を一般枠で活用したい経営者の会」という一般社団法人を設立するにあたり、経営者の方から意見を求められるよう、事業計画書を作成するためのアドバイスを頂きました。自己評価が低い状態の人のモチベーション...